関連ツイート
祓本げとさん、マイクラ日記
〇月×日
今日は悟がいない。一人で入るワールドは若干不案内。どこにいるのか何処へ帰るのか未だにわからない。
〇月△日
ボートに乗ったつもりが乗れていなかったようだ。釣りを始めたら溺れた。
〇月◇日
今日は悟が迎えに来て新居を案内してもらった。バリアフリー…— もぐもぐ (@Nll122srNWc59i1) September 5, 2021
気づけば二十五時間、海の上にいた。ボートから陸地にあがると地面がぐらつく。疲労も限界だった。しかし僕と大野氏は口々にこういった。「気持ち的にはまだやりたかったっすね」「あと五時間はできたな」「もうすでに釣りにいきたいっす」 2017/SPRING 小説TRIPPER 『できることならスティードで』
— さとしげbot (@satoshige_bot) September 5, 2021
今日は琵琶湖に釣りへ行ってきましたー!。やはり琵琶湖、臭かった笑。ボートに乗って釣りをしていたのですが、友達は釣っているのに私だけ釣れず。。。。く、悔しいw今度リベンジ行ってきます(>_<)
— れいじ (@17nx9j5132) September 5, 2021
https://twitter.com/DBbaka/status/1434563367444758533
ボート浮かべてバス釣り行きましょう!
— しげはる (@L3Sige) September 5, 2021
ロープに繋いで海面にブイなんか浮かせてくれれば釣り人はその辺り避けるのにね
でもギリギリまで岸に近づくボートの存在を考えるとそれは無いのかね— 暇のん アクア・釣り (@himaangora) September 5, 2021
確かに釣りはお金がかかる(親が釣り好きで釣り道具に20万円くらいかけてるかも+移動費、ボート代)
けど、一般的に釣りは趣味であって、釣りができる人はある程度の生活が出来てるはずで…って考えたら、別にその層に支援する必要なくない?ってなるよなぁ— Kita @23卒 (@Kita239) September 5, 2021
実技の他に学科もありますが、試験で出る所は教えてくれるのでちゃんと聞いていれば大丈夫です☺️
マイボートは持っていません。
いつもレンタルボートで釣りしてます!— カマローマン (@jp132_camaron) September 5, 2021
普通だと短いんですがこちらの近海でのボートロックだとバスみたいに近距離の消波ブロックを撃ってく釣りになるんでショートロッドのほうがやりやすいですね
— イマソン (@imason_06) September 5, 2021
原神の釣りは魚拓がないのでアホだけどまぁボート漕いで邪魔してくるキチガイがいないのは評価してる
— やたくん (@YATAkun20) September 5, 2021
危険! 毎年水難事故はどこかで必ず起きています。天候の加減が急に悪化する事だってあります。ライフジャケットを着けていた場合の生還率は81パーセントで、未着用の場合は31パーセントだそうです。一人でボートで釣る人は、絶対に着用するべきです。釣りは安全にするのが一番です。
— Wing Solar 2馬力ボート釣 ソーラーオタク (@sekainotane) September 5, 2021
https://twitter.com/shiiro_turisuki/status/1434517622276513793
https://twitter.com/kanami__fishing/status/1434516412110815239
やっぱ釣りも免許制にするべきなんじゃないかと思ってきている
最初はおかっぱり、アドバンスでボートや船釣り、マスターで離れ島とか— 村∈″・⊃ (@GymNoFace) September 5, 2021
ココからが1番伝えたいこと!!
真ん中の青いところは釣りしていいの?
遊覧扱いのバスボート、水上スキーは航行禁止との事なので釣りも❌です。ですが悪天候時による危険回避やトラブルの時は進入OKなので荒れた時やトラブル時には安全確保をお願い致します🙇♂️ pic.twitter.com/H3GTYSVToz
— 小島 明久 (@Akhs_8008) September 5, 2021