
関連ツイート
また、釣り糸垂らしてきたな。
— (東部引退)5月から横浜OL (@bkkhikky) March 28, 2023
また来るようなら!ベランダの手すりに釣り糸を張っていたら良いと思います
1羽なら大丈夫だと思うけどね?
— ヒロ (@smxljWY1xYXNkpC) March 28, 2023
わすがここまで言う理由は
わすにとって釣りは「一人になるための手段」でしかないから。釣れなくてもいい、なんなら鉤すらついてなくてもいいんだわ。無言で無心でいたいから釣り糸を垂れているだけなんだわ。
邪魔すんな https://t.co/SdmzUNzBMQ— D-backs102赤蛇教 (@prowler102) March 28, 2023
釣り糸が絡まったカラスの巣立ちびなを保護するのが1番スリリングだった、親鳥も必死だし、その後の信頼積むのも賢い生き物だったから大変だったな
— くれんめ (@n_aht) March 28, 2023
ワカサギ釣り…というものがあるそうだな。凍った湖面に穴を開け、釣り糸を垂らし釣り上げた魚をその場で食す。
しかも天ぷらで!凍った湖面というものが想像は…できないがこれはやらぬわけにはいくまい!— ハス@花騎士 (@hasu_fkg) March 28, 2023
ともみんちゃん!ありがとう✨
釣り糸を使って、滑車みたいにしているの。
トイレットペーパーの芯に500円玉が入るようになっていて、14枚入ったら反対側の🥕(裏に乾電池)より重くなって、うさぎが喜ぶというものらしいw— あおい先生🎨子ども絵画教室運営 (@life_note_aoi) March 28, 2023
同じ店ではなく
例えば同じ糸でも普段使わないもの
釣り糸だとか
そういう一つ変えるだけでも
できるものはかなり変わるんじゃない?— ルーガ🐭(お茶割りの焼酎は7割) (@Rugal_the_muscl) March 28, 2023
(ラキ)欧米で用いられる釣り糸の強度の単位です→ポンドテスト
— ライスタグロ問bot (@life_gro_bot) March 28, 2023
釣り糸垂らしてすぐ真鯛釣れたあああああああ
いや、釣れるのはえーよw pic.twitter.com/RfOy1lGCan— 加藤健 (@katou_ken) March 27, 2023
釣り糸のストック買いに行かないと
4月から値上がりするみたいやし(pдq`。)— ぽっぽ (@takoyaki_popo) March 27, 2023
釣り糸、今日はどこに仕掛けよっかな~♪
— 絋也 (@kouya_k_bot) March 27, 2023
俺ァのんびり地球で釣り糸たらすさ
地べた落っこっちまった流れ星でも釣りあげてもっぺん宙にリリースよ #銀さんbot— 坂田銀時@銀刻 (@ginsan_46108) March 27, 2023
賢汰:ある日の事。部屋の窓が開いていて、涼が外へ釣り糸を垂らしていた。呆れて「釣れてるのか?」と聞くと、涼はこちらを見てニヤリと笑い、
「うん、ケンケンで4匹目だよ」— GYROAXIAコピペbot (@GYR_NO_KPP) March 27, 2023
あーまん、おはようございます☀️
釣り糸が切れたら飛び込むのか⁉
しかも、魚を手掴みとは・・・😮🐟
ワイルドあーまんだ🤣
俺には真似できそうにないな😅
しかも、捕まえられた魚、目が飛び出てる!!🤣👀— ひで道 (@hidemichi0925) March 27, 2023
(釣り糸オナニーと聞いて)があああぁぁぁあぁぁあぁぁぁ!!!!
— otodure_bot (@otodure_bot) March 27, 2023