
関連ツイート
フカセ釣りの基本満載でわかり易い。
円錐ウキじゃなくて棒ウキなところがまたシブい。
餌取りベラベラべっちょんが主役と言わんばかりに
前面に出てきてたけど最後は手堅く本命ゲット!【実釣編】堤防フカセ釣りで本当に釣れちゃいました。 https://t.co/RWU5jH4J79 @YouTubeより
— ひろし50 (@Hiroshi_50dayo) March 22, 2023
ウキ釣り仕掛けを分かりやすく解説♪堤防フカセ釣り入門【りんたこみっぴの釣りキャンプ】 https://t.co/nRuSdIzKU5 pic.twitter.com/evNRXh8r2T
— トナカイ黒瀬 (@tonakaikurose) March 21, 2023
✅ウキ釣り仕掛けを分かりやすく解説♪堤防フカセ釣り入門【りんたこみっぴの釣りキャンプ】 #りんたこみっぴの釣りキャンプ #釣りhttps://t.co/vuhaUxzm9I
— 釣り動画TV【公式】 (@tsurienta) March 21, 2023
テンヤタチウオでこれが参考になりました。
是非御覧ください。タチウオ釣りに最強と言われてるエサを使ってみたら… 和歌山の堤防で太刀魚狙い。テンヤとウキ釣りで挑みます!紀北 南紀 中紀 大阪湾 釣果 回遊 紀ノ川https://t.co/WeBP3p1MLM
%EXCERT% pic.twitter.com/dDk78RHdFk— ヒロ (@J99o2xLZ0gOzyCw) March 21, 2023
堤防先端で早起きして友達と陣取ってたら
「間入ってもいいですか?(エギング)」
に
友「この距離に入るの?(lll⚆ᗜ⚆)」
🙋♀️『狭すぎだしエギングは💦』
ってしっかりキッパリ断る…('ー')ムリウキ釣りの間(5M)でエギングは無理でしょ、邪魔だしルアーアクションで魚散りそうだし💦
— ゆんゆん (@okawasokawas) March 21, 2023
渓流、清流、湖、砂浜、磯、堤防とそれなりのフィールドで釣りをしてきたけど、エサ釣りでもウキ釣りをしたことが無い。そういう人って他にもいるのかな?単純に仕掛けが面倒臭そうだからやらないだけなんだけど。
— じゅんぢ (@snowjediforever) March 19, 2023
ヘラ鮒や鯉の竿みたいですね😊
堤防とかでもウキ付けたり脈釣りで使えますよ😊— 🎣K-E-N🎣 (@KEN32233815) March 19, 2023